Oisix PR

ひとりお家ランチにぴったり!お気に入りのOisix無添加レトルトカレー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お家ひとりごはんにぴったりのお気に入りの“無添加レトルトカレー“をご紹介!

私が無添加が好きなのは、美味しいから。

保存料の目的である、『見た目をよくする』『保存期間を長くする』などは私の中では不要。

ナチュラルで美味しいものが食べたい!その気持ちが大きくて美味しい無添加フードを探しています。

Oisixの無添加レトルトカレー

お気に入りのOisixの無添加レトルトカレー。

スーパーでレトルトカレーを購入しようとすると無添加商品を探すのが難しいので、実店舗では、無印良品のレトルトカレーを購入することが多いです。

Oisixのカレーを知ってからは、毎週の注文の時に一緒に購入するだけなので、もっぱらOisixで購入するようになりました。

今回購入したのは、この3種類。

『ひよこ豆たっぷり鶏と野菜のマイルドキーマカレー』

豆が入っているので、ヘルシーにも関わらずしっかり満足感もあります◎さ

▶︎ オイシックスの他のカレーはこちらから

『旨みとコクを楽しむ国産鳥のマイルドキーマカレー』

野菜や茹で卵などを添えるのがおすすめです。

▶︎ オイシックスの他のカレーはこちらから

『国産鶏のバターマサラカレー』

口コミを見てみると、鶏肉のパサつきが気になるとの声がありますが、私はこれが一番好きです。

毎週買ってしまいます。

▶︎ オイシックスの他のカレーはこちらから

自分で手作りすれば良いのですが、あまり時間がない時や作るのが面倒な時用に、無添加レトルトカレーがあると安心なので常にストックしています。

今は災害に備えてローリングストックの観点からも、レトルト食品の美味しいものを知っておくと安心です。

これまでは色々なサイトからお取り寄せしたり、何件かスーパーを決めて無添加商品を買ったりしていましたが、Oisixでほとんど完結するのが時短で助かっています。

都会にある無添加スーパーが地方にもどんどんできたらいいのに…と切に願います。

Oisixについての色々な記事はこちらから

▶︎ 忖度なし!Oisixのお試しセットを頼んでみた感想

▶︎ 【まさかの食育効果!】子どもひとりで作れたKit Oisixを徹底検証

▶︎ 【お料理初心者小学生の挑戦】大戸屋監修!鶏むねと野菜のさっぱり黒酢餡

▶︎ 【調理は子どもにお任せ!】Kit Oisixのスモークサーモンのそば粉ガレット